交渉部


12・3・13提出  12・4・18回答 千葉支部(11)第3号『2012春闘要求に関する要求書 』


【要求1】各支店、各課の要員不足を解消し、必要な要員を確保すること。
 【回答1】必要な要員配置は行っている。

【要求2】期間雇用社員の「65歳定年制」は業務運行上からも一律とはせず、「本人の希望」を活かし働き続けられるようにすること。
 【回答2】要求に応じられない。

【要求3】郵政の非正規社員の千葉県の求人単価は東京・神奈川など近隣都県の郵政「時給単価」より100円も差があります。時間単価770円を、200円アップし改善すること。
 【回答3】要求に応じられない。

【要求4】全社員対象に行われている「ロッカー点検」は、本部・本社間で確認されている「実施には本人同意が必要」となっていることを全社員に「周知」すること。また、女性のロッカー点検を男性が行うことは中止すること。
 【回答4】点検の際は、対象者の了解を得た上で、対象者立会いのもと実施している。女性社員に対しては、可能な限り他の女性社員を補助者として実施させているところである。

【要求5】厚労省の「通達」ではタダ働きついては、会社は見過ごしていれば刑事罰も科せられます。休憩時間など取得できず「ただ働き」にもなっている実態もあり、根絶のための具体的な対応を明らかにすること。
 【回答5】勤務時間の適正管理には努めている。

【要求6】労働組合の「所属調査」は、憲法の「基本的人権」を侵害するものであり中止すること。
 【回答6】協約に基づき、各種協定等を締結する上で必要な調査であり、要求に応じられない。

【要求7】氏名印は確認や点検や引継ぎで常に仕事上で使用するものです。シャチハタの氏名印を全社員に交付すること。
 【回答7】要求に応じられない。